がんばらにゃ2012年7月号
14/16

【ダウンアンペアとは…】 契約電力を下げることで電気の基本料金を下げる取り組み。余裕を持った契約になっているのを            家庭で一度に使う電気の上限を決めて電気を使う取り組み。今年の夏の節電をどうすればいいかわからない…?そんな方に!節電アドバイザーと一緒に今年の節電・省エネを楽しく進めてみませんか!?節電モニターにお申し込みいただいた方を対象に「わいわい勉強会」を実施したり、節電ハンドブックを使った節電のアドバイスを行います。一人で我慢の節電よりも、みんなで知恵を出し合って楽しく自分らしい節電に取り組みましょう!県民せいきょうでは、商品学習や、食・環境・福祉など様々なテーマで組合員活動が行われています。みなさんもぜひご参加くださいね。せいきょうの 組合員活動広がれ!もっと!もっと!2012年度 市民活動 助成金団体募集を紹介します!「節電ダイエットの取り組み」今回は 県民せいきょうでは剰余金の一部を使って、県内の公益的社会貢献活動に取り組むNPOや市民団体の活動、育成を資金面で支援しています。※より多くの団体に支援する意味から、助成期間は最高 2回までとしています。①福井県内を主たる活動の場として、社会公益的な活動をしていること。②法人の有無、他から助成を受けているかどうかは問いません。営利、宗教、政治や趣味などの団体は除きます。③定款または会則・規則があり、決算報告または収支報告があること。④組合員が会員として1人以上参加していること。応募資格要件①2012年度助成総額 最高100万円②1団体への助成金額は、10万円を上限としますが、応募数や事業規模により申請額より少なくなる場合があります。※生協サークル・グループとの2重の助成は受けられません。助成金額【活動テーマ】①食育 ②環境 ③福祉 ④子育て支援⑤その他の社会貢献活動【使途基準】①活動・事業に要する運営費用の一部②目的をもった物品の購入費用の一部③活動・事業立ち上げに要する費用の一部活動のテーマと使用用途社会貢献基金運営委員会事務局 (高井まで)〒910-8557 福井市開発町2-1-1 【ホームページ】 http://www.fukui.coop/TEL.0776-52-8465お問い合わせ先7月31日(火)必着です締め切りお申し込み・お問い合わせは、左ページコールセンターまで!節電モニター特典節電モニター特典〈定員〉50人①節電の取り組み方法や、アイデア満載の 「節電ダイエット手帳」プレゼント②「わいわい勉強会」への参加 (登録後ご案内いたします)③希望者に電気の使用量がわかる 「エコワット」貸し出し▲節電ダイエット手帳▲エコワット講¥持ぐるぐるの会企画電気を知ることが節電への近道。自由研究のヒントがいっぱいです。電気のことを知りたいお母さんもどうぞ。7/31(火) 10:00~12:00ハーツ志比口 しいの樹筆記用具・検針票(家庭に毎月届く電気の検針票)無料  ふくい未来ビレッジネットワーク 古石暁子氏小学生(高学年)・中学生 親子15組(先着順)※お一人での参加もOK7/9(月) 10:00~所時定うちの電気代ってどうなの?受▲左:JA越前たけふ 組合長 富田隆様 右:県民せいきょう 理事長 竹生正人 6月9日(土)・10日(日)武生中央公園にて電気は、無限に使えるものという意識から、限りある資源という認識が高まってきています。今年の夏も5%~15%の節電の必要が求められています。節電対策として、地域の団体と一緒になって「ダウンペアコンソーシアムふくい」を立ち上げ、「ダウンアンペア」と「節電」の取り組みを進めています。わいわい勉強会の様子どれくらいの電気を使っているかチェック!家庭へ訪問してアドバイスも行います節電モニター大募集今年は国連が定めた国際協同組合年です。今年は国連が定めた国際協同組合年です。参加者に節電ダイエット手帳プレゼント※申請書はホームページからダウンロードできます。「つながり」「助け合い」「協同」を大切に、JA越前たけふ「農・食・ふれあい祭」に参加しました。地場農産物の普及に関する協定書を締結し、今後、ふくい~なやハーツでJA越前たけふの白山すいかやしきぶ米などを品揃えしていきます。2012.7月号14

元のページ  ../index.html#14

このブックを見る