がんばらにゃ2017年8月号
4/16
(受付時間:月~金 9:00~18:00)0120-016-165「総代」ってなあに?立候補受付期間総代選挙公示2017年 8月7日(月)~9月1日(金)総代定数坂井/64人 奥越/30人 福井/166人 丹南/116人 敦賀/76人 若狭/48人 合計/500人※立候補者の数が選挙区ごとの定数を超えないときは、当該選挙区については投票を行わないで、立候補者全員を当選者とします。立候補資格7月31日現在、組合員名簿に登録されている方※生協加入者が本人名であること。親や子、配偶者などの氏名で加入されている場合は総代にはなれません。※総代選挙管理委員ならびに理事、監事は立候補できません。当選者名の公示(発表)は、本部センターの掲示板およびホームページ、地区総代会議の資料に掲載して行います。※総代の任期は1年(10月~翌年9月)ですが、生協の事業や活動をより深くご理解いただくため可能な限り3期は継続をお願いしています。 なお、より多くの組合員のみなさんからご意見をいただくため、運用上、最高任期を6期とさせていただいております。Q総代の役割は?Q総代はどんなことをするの?Qだれが総代になるの?生協は、組合員一人ひとりの「出資」「利用」「運営」で成り立っている組合員の組織です。商品や事業、活動は、組合員の意見や願いを反映しています。組合員の代表として、通常総代会や地区総代会議に出席し、生協の事業や活動、運営をより良くするために意見や改善要望をお出しいただくのが「総代」の役割です(現在県民せいきょうの総代定数は500人です)。2017年7月31日の時点で組合員である方は、どなたでも総代になることができます。日頃から生協をご利用いただいている方なら、特別な経験や知識は必要ありません。任期開始総代通信発行(毎月上旬に、総代さんにお届けします)任期終了9月5月6月10月11月2018年2月秋の地区総代会議(11月初旬~中旬)総代アンケートの提出次年度方針(案)に対するご意見(総代通信で配布)第40回通常総代会6月21日(木) 10:00~12:15(開催時間は予定)県民せいきょう本部センター春の地区総代会議(日程未定:5月中旬)総代アンケートの提出地区により、上記の他に、総代さんの交流会などを開催する場合があります。2017年度の主なスケジュール総代になる前の生協は、私にとっては、他の店よりは安心して商品を買うことができるスーパーという認識のみでした。総代になり、具体的にどういうことをしているから生協の商品は安全・安心ということが分かりました。一人でも多くの方に総代になってもらうと良いと思います。地区総代会議に出席することで、本音のトークができ、消費者の要望が少しずつ取り入れていただけることが嬉しいです。やはり、地区総代会議に出席することは大切ですね。食の知識も増えていきます。2016年度総代の声2016年度総代の声定款44・45条および総代選挙規約に基づき、2017年度の総代選挙を行います。総代に立候補される方は総代選挙管理委員会(本部センター役員室)にお問い合わせください。生協の事業や活動を確認する1生協の商品やサービスをご利用いただいたり、毎月配布される「総代通信」や「がんばらにゃ」などで、どのような事業や活動が行われているかを確認したりします。うまく運営されているか評価する2生協の事業や活動が、「組合員に役立っているかどうか」「組合員の満足につながっているかどうか」を利用する立場で確認します。また、年2回5月と11月に実施する総代アンケートにご協力いただきます。総代会に出席して、決議に参加する4毎年6月に開催される通常総代会で、次年度の事業・活動について決定します。出席できない場合は書面議決書の提出をお願いしています。生協に意見を出す3地区総代会議(年2回5月と11月)に出席して、ご意見を出していただきます。また、日常的に気が付いたことがあれば、メールや毎月案内する総代通信に添付する用紙で、ご意見を出していただきます。2016年度はアンケートや総代会議で約700件のご意見をいただきました。2017.8月号4
元のページ
../index.html#4