がんばらにゃ2018年1月号
18/20

その他のイベントは、ホームページやチラシ等をご覧ください。 りますので、すでに定員に達していることがあります。ご了承ください。●…日時 ●…場所 ●…集合 ●…持ち物●…料金 ●…講師 ●…定員 ●…対象●…受付開始 ●…お問い合わせ ●…締切●…申込先 ●…登録締申登時集所持¥講定対受問料理若狭エリア/コープの会 クローバーお菓子づくり~りんごのタルトと生チョコを 作りましょう~1/30(火) 10:00~12:00ハーツわかさ 組合員集会室エプロン・三角巾・筆記用具600円後藤 加奈氏(ウフ パティシエ)12人(申込先着順)持¥所時定講講座くらしの講座【生活設計】/福井県消費生活センター委託事業 消費生活セミナー今日から始める実家の片づけ~親の持ち物とその思い~りんごが美味しい季節、しっとりりんごのタルトを作りましょう。毎日の生活を生き生きと過ごすために、心身ともに健康になるきっかけをヨガ・ピラティスで始めていきましょう!健康敦賀エリア/コープの会 健康体操健康体操1/15(月)・1/29(月)10:00~11:001/19(金)13:30~14:30ハーツつるが オアシスヨガマットまたは大判タオル(ヨガマットは100円でお貸しすることもできます)・飲料・汗拭きタオル動きやすい服装でお越しください。川島 香氏(NPO法人ジェリービーンズ)15人(申し込み多数の場合は抽選。お断りする場合のみ連絡いたします)300円   各開催日の1週間前持定所時¥講締新年度に向けて、先生や友だちに自分を知ってもらうためのコミュニケーションツール作りです。講座敦賀エリア/コープの会 キッチュ親子で作る自分の取り扱い説明書~上手に自分のことを 伝えられるようになろう♪~2/18(日) 13:30~15:30ハーツつるが オアシス200円15組(申込先着順)発達障がいのあるお子さまと保護者1/31(水)¥所時定対締講座LPAの会/くらしの見直し学習会いざという時 困らないために 保険力をきたえる!~生命保険を基礎から学びましょう~10:00~12:00生命保険証券・ねんきん定期便・筆記用具・電卓200円(資料代・茶菓子代)15人(申込先着順)持時定¥いずれも要予約(申込先着順)お1人につき300円託児あり時所ハーツ志比口 しいの樹ルーム ①1/22(月)・②2/26(月)ハーツさばえ ふれあいルーム ①1/25(木)・②2/22(木)ハーツつるが オアシス ①1/26(金)・②2/23(金)①生命保険の基礎 ~基礎を知ってわが家の保障を考えましょう~②証券チェックと見直し方法 ~自分の証券をチェックしよう~内 容親にはいつまでも元気で暮らしてほしいと思うのは誰しも同じです。しかし、親子であっても、モノ、コトの思いは同じとは限りませんね。親が安心して暮らせる環境を整えるための片づけのポイントを学習します。 1/19(金) 13:30~15:00 プラザ萬象 第1会議室(敦賀市東洋町1-1)   25人(申込先着順) 1/20(土) 13:30~15:00 ユー・アイふくい 3F 映像ホール(福井市下六条町14-1)   50人(申込先着順)無料    マスターライフオーガナイザー® 吉田 由香利氏テーマに関心のある福井県民各日の前日まで(公社)ふくい・くらしの研究所TEL:0776-52-0626時講定¥対締所申定連携:福井ライフ・アカデミー※本講座は、福井県消費生活センターからの受託により、(公社)ふくい・くらしの研究所が企画・運営しています。2回シリーズ※1回のみのご参加も可能です。陸前高田 桜ライン311植樹ボランティア&被災地視察 岩手県陸前高田市の津波が到達したライン約170kmに桜を植樹する取り組みに、組合員・職員8人で参加しました。この植樹会は、災害の伝承をテーマに、日常の生活の中で防災を考えることや、植樹を通じて人と人とがつながることをめざしています。傾斜面にスコップで穴を掘り、シキザクラの苗木を5本植えてきました。 陸前高田では、語り部の釘子さんのお話を聞きました。お話を通して賑やかだった陸前高田の街を想い、嵩上げした土地にいつか人が戻ってくるのを願いたい気持ちでいっぱいでした。 2日目には宮城県で、大川小学校の被災地見学を行い震災の傷跡を感じ、閖上の記憶では代表の丹野さんから、震災と津波で閖上の街がどう変わってしまったのか、お話と慰霊碑や日和山からの視察を通して肌で感じることができました。 今回の植樹ボランティアと被災地視察を終えて、震災を伝えていく一人として、見聞きしたことをまわりの人たちに伝えていきたい、そう強く思うようになりました。     亡くなられた多くの方への黙祷から始まり、海が見える地に私たちは桜苗を5本植えてきました。土は柔らかくぬかるみ、掘れば木の根や石が。ここまで津波が来たと思うと恐ろしかったです。次世代に伝えるための桜ライン311の活動には、まだまだ多くの人がお手伝いしなければならないと思いました。桜が咲いている陸前高田を訪れたいと思います。(2017年11月25日~26日)参加者の声ゆりあげ2018.1月号18

元のページ  ../index.html#18

このブックを見る