がんばらにゃ2018年4月号
7/16

子育て通信ハーツきっずはみなさんの子育てを応援します第10回理事会だより2018年 2月28日【4大活動の状況】2018年1月31日現在組合員数出 資 金共済加入事 業 高 宅 配 店 舗 福 祉 共 済15万4,395人94億3,556万円7万2,013件199億1,254万円99億3,233万円81億2,608万円16億7,086万円1億8,326万円102.3%102.2%99.4%102.2%100.5%103.4%107.6%98.7%100.4%100.2%99.0%100.4%99.0%102.8%97.3%100.4%実績計画比前年比※1万円未満は切り捨て湯船に浸かることで得られる3つの効果協議・議決事項❶1月度事業・活動・経営報告 1月度の事業高は18億5千2百万円、経常剰余金は△3千万円になりました。組合員数・出資金・事業高は、4月からの累計でも計画・前年とも達成しています。❷2018年度具体化方針 1月の理事会で承認した基調方針に基づき、事業別・分野別の具体的な進め方を協議しました。❸第40回通常総代会開催要項 第40回通常総代会を、6月21日(木)午前10時から(12時終了予定)、当生協本部センターで開催します。総代会に諮る議案などを確認しました。特別確認事項❶雪害状況報告 2月上旬からの大雪に伴う対応状況について確認しました。言語聴覚士の酒井那旺さんに教えていただきました。ことばの育ちについて 周りの子どもたちがお話ししていると「うちの子大丈夫?」と思うことがありますよね。ことばには①わかることば②いえることば③コミュニケーション=自分の気持ちを相手に伝えたいという気持ち、の3つの側面があります。ことばの育ちで一番大切にしたいのは③の「伝えたい気持ち」です。 ことばを育てるためには「子どもに話しかける」ことも意味がありますが、もっと大切なことは「子どもとおとなが気持ちを共有する」こと。例えば、子どもが「あ!」と言いながら指を差したら「〇〇見えたね」と伝えたり、泣いているときに「どうしたの?」と関わるなど『気持ちを受け止めてくれた』という体験をたくさん積むことです。 この時期、身体遊びやごっこ遊びなど、人とのやりとりの中で遊びを楽しみ、ことばの理解や発語が広がっていきます。子どもたちの『サイン』を無視せず、上手に受け止め返していきましょう。ただ、心配なときは、専門家にご相談くださいね。1歳半の子が、まだことばを話せないので心配です。AQ酒井先生の講座を開催しますハーツきっず検索この他にも、毎月各施設では楽しい企画や、子育てに役立つ講座を開催中です。詳しくはホームページをご覧ください。●ハーツきっず(はるえ・羽水・学園・志比口・さばえ・たけふ) 〈受付時間〉月~金・ 9:00~17:00       土 ・10:00~15:00      (祝日は除く)●児童クラブ(湊・日之出・啓蒙) 〈受付時間〉平日・14:00~18:30施設一覧・お問い合わせ先はこちら★教えて!マイスターさん日頃、ハーツきっずを利用してくださっているみなさんから、よくあるご質問について、子育てマイスターさんから資格や経験を生かしたアドバイスをいただきます。言語聴覚士酒井 那旺さん穏やかな声が印象的な酒井先生は、県内でも数少ない、小児を専門にフリーで活動する言語聴覚士。10年間の基幹病院療育外来での経験を生かし、8年前にフリーの道へ。現在、県内保健センターや子育て支援関連施設、児童デイサービスセンターなどで、定期健診や相談、リハビリを行っています。『ことばの育ちのお話』5/23(水) 10:30~12:00ハーツきっず学園親子15組5/7(月)~ハーツきっず学園所時定受申要予約※今後の予定は ホームページにて ご確認ください今回のテーマハーツきっず全施設にて、一時預かりキャンペーン実施中(4月27日(金)まで)7がんばらにゃに関するご意見、ご感想などをお聞かせください…… ganbaranya@fukuicoop.or.jp

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る