がんばらにゃ2019年5月号
4/20

Aコープの宅配で買ったアイスクリームを食べたら舌がピリピリしました。Q ドライアイスから発生した炭酸ガスが影響したことが考えられます。 ドライアイスは炭酸ガスを固形化させたもので、周囲から熱を奪いながら炭酸ガスに戻ります。コープの宅配では冷凍品を届ける箱にドライアイスを入れますが、アイスクリームや冷凍ケーキなどのクリーム部分の気泡に炭酸ガスが吸収されることがあり、食べた際に口や舌にピリピリとした刺激を感じることがあります。 吸収された炭酸ガスは、少し時間をおくと自然に抜けていきます。しかし、まれに一晩たっても抜けきらないことがあります。しばらくおいてから食べましょう。炭酸ガスは、清涼飲料水などで使用される無色・無臭の気体で炭酸飲料を飲んでピリピリするのと同様、人体への影響はありませんのでご安心ください。またはカタログ「おいしい時間」の「ひとことめも」にご記入いただき、配送担当者まで。メールでのご意見、ご質問は info@fukuicoop.or.jp までお名前、ご住所、お電話番号、返答方法(メール・TEL・文書)をご記入ください。〈受付時間〉月~金/8:30~20:00 土/9:00~17:00※受付時間外は、音声ガイドにて、お問い合わせの受付と緊急時の連絡先をご案内しております※おかけ間違いが ないように、番号を お確かめくださいおしえて!の商品のこと、配送やお店のこと、生協全般のことなど、県民せいきょうコールセンターまでお気軽にお問い合わせください。参考 「商品なるほどシート No・1603‐02」(日本生協連)アイスでも炭酸ガスの影響を受けやすいものと受けにくいものがある?豆知識3月1日(金)、池田町と「池田町安心のお福分けネットワーク 見守り活動事業」の協定を締結しました。県民せいきょうは、宅配・移動店舗など日々の業務の中で、地域のみなさんの異変に気付いた場合には、速やかに関係機関に連絡をすることで、地域のみなさんが安心してくらしていけるまちづくりに協力しています。今回の締結により、地域見守り活動協定は福井県内9市8町全17自治体との間で実現しました。3月28日(木)、2018年度3回目となる生活困窮者のための食料支援として、福井県社会福祉協議会に、ハーツの食料品1,844点(約40万円分)をお渡ししました。これらの食料は、県内25ヶ所の自立支援センターや社会福祉協議会を通じて、相談に来られた方や食事にお困りの方へ、また米などは5つの児童養護施設に提供されます。2019年度も年3回取り組む計画です。池田町と地域見守り活動事業協定を締結フードバンクの取り組み 炭酸ガスの影響を受けやすいアイスクリームや冷凍ケーキですが、それはなぜでしょうか。 実は、空気を多く含んでいるかどうかがカギになります。気泡が多いアイスクリームや冷凍ケーキに比べ、アイスキャンディなどの氷菓は炭酸ガスの影響を受けにくいとされています。インスタントやレトルト食品、米など、ワゴン車2台で搬送しました2019.5月号4

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る